【天皇杯(1回戦@アシさと)】FC今治(J2)vs 鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県代表) について | 大会・試合 | 愛媛県サッカー協会

		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	

	















	
	
	

	

大会・試合MEETING

国体・天皇杯・その他事業

【天皇杯(1回戦@アシさと)】FC今治(J2)vs 鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県代表) について

記事作成:2025年05月23日/最終更新:2025年05月27日

emperorcup

大 会 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
1回戦 MN9
FC今治(J2)  vs 鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県代表)
開催日
会 場
2025年5月25日(日)13:00キックオフ
アシックス里山スタジアム
開場 11:00(予定)
チケット販売 ●5月11日(日)10:00より各種プレイガイドにて販売
※5月13日時点で、売り切れとなった席種がございましたが、5月14日18:30より追加販売を開始いたしました。
【問い合わせ先】
ハローダイヤル 050-5541-8600(9:00~20:00、年中無休)
★各種プレイガイドで購入される場合、『天皇杯』を選択・検索してください。
★販売方法はこちらをご確認ください。
※チケット販売場所によっては、一部、お取り扱いのない席種がございますのでご注意ください。
※お申込み受付け後の内容の取り消し、変更はできません。
・チケットJFA、Jリーグチケット
・ローソン・ミニストップ(ローソンチケット Lコード61982)
・セブンイレブン(チケットぴあ Pコード863-063・CNプレイガイド)
・ファミリーマート(イープラス・CNプレイガイド)

●愛媛県サッカー協会での販売は、5月12日(月)9:30~となります。
※FC今治ホームゲームおよびプレイガイドでの販売状況によっては、愛媛県サッカー協会事務局での販売がなくなる場合がありますので、ご了承ください。
販売時間:9:30~17:30(月~金)
販売チケット:C席・ゴール裏自由席(ベンチ左側・ベンチ右側)・車いす席●FC今治ホームゲームでの販売(終了)
5月11日(日)明治安田J2リーグ FC今治 vs ジェフユナイテッド千葉開催時
販売場所:スタジアム内チケット売り場
販売チケット:C席・ゴール裏自由席(ベンチ右側)
【注意】車いす席およびJFA加盟登録者向けチケットの販売はございません。
チケット概要
(一般販売)


※記載金額には消費税が含まれます。
※未就学児は大人1名につき1名は無料(座席の利用はご遠慮ください)
2名以上はチケットをご購入ください。
※C席(メイン/バック)はエリア指定席(ゾーン内自由席)となります。

【注意事項】

※愛媛県サッカー協会事務局での販売数には限りがあるため、プレイガイドでのご購入をお願いいたします。
※ ご購入後、チケットの払い戻し、グレードアップは出来ません。
★当日券は会場のチケット販売所でもご購入できますが、窓口での混雑防止のためできるだけ前売券または当日券をコンビニ等で事前に購入の上、ご来場くださいますようお願いいたします。
★電子(QR)チケットの販売はございません。オンラインで購入された方はスタジアム来場前にご自身で指定されたコンビニで紙チケットを発券の上、ご来場ください。

チケット概要
(JFA加盟登録者)

【JFA加盟登録者の方のチケット販売について】

JFA加盟登録者(登録チームの選手、監督、審判員、インストラクター、公認指導者)の皆様に前売り入場券を特別割引価格で販売いたしますので、下記の要領でお申し込みください。

特別割引価格につきましては、「1回戦JFA加盟登録者向け申込書」をご覧ください。

①下記の「JFA加盟登録者向け申込書」にて、協会事務局宛てにFAXもしくはEメール(efa@mocha.ocn.ne.jp)でお申込みください。
※登録チーム用とそれ以外(審判員・指導者)でシートが異なります。登録チームの場合はまとめてお申込ください。

②購入枚数につきまして、登録チームの場合はチームの登録者数(※)を上限とさせていただきます。審判員・指導者の場合は1枚までとさせていただきます。
※ 登録者数とは愛媛県サッカー協会に登録しているチームに所属している選手・監督・コーチ・所属審判員の合計人数

③FAXまたはメール送信後、チケット代金をお振り込みください。
入金確認後、以下の方法で順次チケットをお受け取りいただけます。

④チケットを確実にお受け取りいただくために

■ 宅配便で受け取り希望の方
送料600円をチケット代金に加えてお振り込みください。
■ 協会事務局で受け取り希望の方
5月19日(月)~21日(水)の10:00~17:00の間に下記住所までお越しください。
【事務局住所】〒790-0962 松山市枝松5丁目8-28ビージョイマンション1号館102

⑤お申し込み・ご入金締切日:5月18日(日)必着です。

1回戦JFA加盟登録者向け申込書(Excel)

チケット概要
(車いす席) 
【車いす席について】
車いす席購入をご希望の方は、下記の「車いす席チケット申込書」にて、協会事務局宛てにFAXもしくはEメール(efa@mocha.ocn.ne.jp)でお申込みください。
車いす席チケット申込書(Excel)JFA加盟登録者900円/前売1,000円/当日2,000円
観戦場所:メインスタンド・ゴール裏スタンド
※身障者等の割引はありません。
※車いすや歩行が困難な方への介添えの方1名は無料とします。
チケット購入の際に、介添えの方のチケットをお渡しします。
※身障者用駐車場の予約受付(確保)はありません。
→車いす席をご利用の方は、専用駐車場をご利用いただけます。

1チケットにつき1台ご利用可能です。
専用駐車場利用をご希望の場合は、車両情報をご記入の上、5月21日(水)までにご連絡ください。
締切日以降は、専用駐車場を利用できない場合もございますので、ご注意ください。

詳細は、愛媛県サッカー協会事務局までお問い合わせください。
 TEL089-948-9310  メール efa@mocha.ocn.ne.jp
スタジアム図

ベンチ位置
左:鹿児島ユナイテッドFC / 右:FC今治
アクセス  

■バス
せとうちバス「今治駅前」停留所(東口前ロータリー)から「イオンモール今治新都市」行き直行シャトルもしくは同方面のバスで約15分
スタジアムへは「イオンモール今治新都市」停留所より徒歩10分
路線バス(せとうちバスHP)についてはこちら

■タクシー
JR予讃線 「今治駅」よりタクシーで10分

■車
西瀬戸自動車道「今治I.C.」より5分
松山自動車道「今治湯ノ浦IC.」より25分

【駐車場および駐輪場】





【シャトルバス運行について】

シャトルバスの運行はございません。

 

【送迎車の乗り入れについて】
送迎の車をスタジアム近辺まで乗り入れることは可能ですが、各ゲート前の道路は、通行車両の安全を確保するため駐停車禁止となっております。
スポーツパーク側にあるロータリー奥が送迎の乗降所となりますのでそちらで乗降をお願い致します。

追加案内 【メインスタンドエリア入場時のチケットチェック実施について】
本試合では、第1ゲートおよび第5ゲートより「C席(メイン)」に向かう踊り場付近で、チケットに記載されているお座席を確認させていただきます
そのため、「ゴール裏自由席(ベンチ右側および左側)」と「C席(バック)」をご購入いただいたお客様はメインスタンドにお入りいただけません。
ご不便、ご面倒をお掛けいたしますが、よりスムーズに案内させていただく為、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
(開場後の確認となりますので、横断幕掲出のための事前搬入時間は、メインスタンドご購入者以外もお立ち入りいただけます。)
 

【再入場ゲート追加について】
バックスタンド側の第2〜4ゲートを再入場専用ゲートとして開放いたします。
これらのゲートからはスタジアム外構部への退場と再入場のみ可能です。
最初の入場口は第1ゲートと第5ゲートのみとさせていただきますのでご注意くださいませ。

観戦ルール・マナー 愛媛県サッカー協会では全てのお客様が安全に安心してサッカーの試合を楽しんでいただけるよう、JFA試合運営管理規定に基づき試合を運営いたします。
JFA試合運営管理規定で定める禁止事項やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合は、入場の拒否、施設からの退場および持ち込み禁止物の没収等必要な措置をとらせていただきます。
特に悪質と認めた場合は、以降国内で開催されるすべての試合(Jリーグ及び各種連盟等が主催する試合を含む)についての入場をお断りすることがあります。上記にて入場をお断り、または施設から退場していただいた場合のチケット代金は一切払い戻しをいたしません。大会を運営する係員の指示を順守しない、または何らかの方策で騒乱を起こされた場合などにおいても、試合会場から退場いただき、以降の試合に来場観戦することをお断りすることがありますので、ご注意ください。また、愛媛県サッカー協会およびスタジアムが定めたルールを順守いただくようお願いいたします。
応援幕について 【応援横断幕事前掲出、及び応援道具事前搬入時間】

※スタッフ、警備員の指示に従って横断幕の掲出をお願いします

●事前搬入時間 : 10:15~10:45
※開門時間は11:00となっておりますので、掲出・搬入作業後は一度ご退場いただきます。

●対象者 : 入場されるスタンドのチケットをお持ちで、応援横断幕、楽器、大旗をお持ちの方。
●入退場方法 : 各入場口より入場、退場となります。※掲出エリア、掲出ルールなどを守っていただけない場合は、スタッフ・警備員により事前搬入の中止、及び横断幕の取り外しをさせて頂くこともございますので、あらかじめご了承ください。
待機列について 【開場前の待機について】
スタジアム敷地内(下図の待機所も含む)への立ち入りおよび入場ゲートでの待機は、試合当日、9:00から可とします。
それ以前のスタジアム敷地への立ち入りや荷物を置く、テープ(養生テープ含む)を貼るなどの行為は禁止とさせていただきます。
発見し次第、予告なく撤去させていただきます。
【待機列の場所取りについて】
待機列への場所取りでその場を離れる場合は、「グループ名(代表者名)」「人数(1つあたり最大5名まで)」を記載し、風などで動かぬように設置してください。万が一、荷物などに影響があっても主催者では責任を負いかねます。
〇地面に直接場所取りの情報を書く行為は禁止です。
〇待機列への場所取りで、地面や施設設備に固定する為のガムテープや粘着性の高いテープは禁止です。養生テープをご使用ください。
〇場所取りに使用した荷物等の紛失、破損等があった場合には主催者は一切責任を負いません。
公式プログラム 1,000円(チケット販売所にて販売予定)
イベント 今治市のご協力のもと、スタジアム周辺の賑わい創出のため、関連イベントを開催します。

★詳細はこちらから(今治市HP)

飲食販売 スタジアム外にて、飲料・軽食の販売を予定しています。
バリグル(グルメ)
里山サロン(カフェ)
問い合わせ (一社)愛媛県サッカー協会 (月~金 9:30~18:00)
松山市枝松5丁目8-28 ビージョイマンション1号館102
TEL089-948-9310
メール efa@mocha.ocn.ne.jp