【新規】2025年度サッカー新規4級審判員講習会(WEB講習) | 審判 | 愛媛県サッカー協会

		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	

	















	
	
	

	

審判referee

【新規】2025年度サッカー新規4級審判員講習会(WEB講習)

記事作成:2025年03月19日

WEB受講での資格認定を行います(集合講習会は開催いたしません)ので、
2025年度新規で審判資格取得を希望される方は、開催要項をご確認のうえ、
JFA IDを取得し、『KICKOFF』内の「審判 講習会・研修会申込み」から申込みを行ってください。
※JFAIDは一人1IDです。すでにお持ちの方は改めての取得は不要です。
また、必ずご本人様がID登録されますよう、お願いいたします。

受講資格 一般・・・2025年3月31日現在18歳以上の方
ユース・・・2025年3月31日現在18歳未満の方
サッカー サッカー4級新規開催要項
開催要項を必ずご確認ください。
合否確定は、『受講期間終了後』に行われます。
(合否確定日:第1期 4/16・第2期 5/13・第3期 6/3)

※受講完了、即日合否確定ではありません。
【第1期】申し込み 3月20日~29日
受講期間 自己学習 4月5日~9日 テスト期間 4月10日~14日
【第2期】申し込み 3月30日~4月19日
受講期間 自己学習 4月26日~5月3日 テスト期間 5月4日~11日
【第3期】申し込み 4月20日~5月10日
受講期間 自己学習 5月17日~24日 テスト期間 5月25日~6月1日
受講方法
(自己学習)
【自己学習について】
自己学習期間初日に自己学習サイトのURLが送られてきますので受講してください。
※auto_notice@mail.kickoff.jfa.jpからのメールが受信できるように設定してください。
・事前学習として、動画視聴と振り返り問題(Googleフォームで回答)がございます。理解度確認テストを受ける前に必ず受講してください。
※動画視聴および振り返り問題への回答は、何度でも可能です。
続けて受講しても、日を変えて受講してもかまいません。
受講方法
(理解度確認テスト)
【理解度確認テストについて】
理解度確認テストの受講について(詳しくはこちらから)
テスト期間初日に理解度確認テストのURLが送られてきますので受講してください。
※auto_notice@mail.kickoff.jfa.jpからのメールが受信できるように設定してください。
・理解度確認テストのURLにアクセスして、Googleフォームから回答し、送信ボタンをクリックする。
画面が切り替わったら、スコア表示ボタンをクリックし、点数を確認する。
点数が80点以上になるまで、テストを受講する。テストは複数回受講可能で、より高得点の回答を受講状況に適用する。
理解度確認テストが不十分な場合(80点未満の場合)は、自己学習と理解度確認テスト繰り返し行うことができる。
※テスト(Googleフォームでの回答)は、途中で保存することはできません。
中断すると最初からやり直しとなりますのでご注意ください。
受講について
(注意・確認)
auto_notice@mail.kickoff.jfa.jpからのメールが受信できるようにしてください。
・登録されているメールアドレスおよび、KICKOFF「あなたへのメッセージ」へ、URLが送られてきます。クリックして進んでください。
・クリックできない場合は、URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けて検索してください。(検索バーでは表示されません)
・テスト回答後、「送信」をクリックすると画面が切り替わり、点数が表示されます。(スコア表示ボタンをクリックし確認)80点以上になるまで、必ずテストを受講してください。
・再度「理解度確認テスト」を受ける場合は、一度画面を閉じ、再度理解度確認テストのURLを開くようにしてください。
Googleフォームでの回答は、自己学習・理解度確認テストの両方で必要になります。
準備するもの ・インターネットで動画が視聴できる環境(ブロードバンド推奨)
・パソコン、タブレット端末など、Googleフォームが閲覧できる環境。
各自で受講できる環境を整えてください。
動画再生について ・パソコン・スマートフォン・タブレット等での再生を想定していますが、全ての機種・環境での再生を保証するものではありません。
・映像が再生されない場合等の技術的なサポートは致しかねますので予めご了承ください。・なお、映像が再生されない場合、パソコン・スマートフォン等の閲覧履歴・キャッシュを削除の上、再度読み込みをいただけると再生できる場合があります。
費 用 一 般 6,530円
ユース(U-18)1,630円
申込みの際、支払い手続きを必ず行い、
受講開始日前までに支払いを完了させてください。
申込みのしかた KICKOFFから申込みます。
JFA IDを取得されていない方は、取得してください。
(JFA IDは1人1つです。)
KICKOFFロゴ
講習会申込み手順が分からない場合はこちらを参考にしてください。