審判referee
2022年度サッカー3級インストラクター認定講習会
記事作成:2022年11月30日/最終更新:2022年12月01日
スケジュール | 2023年1月6日(金)応募締切 2023年1月14日(土)までに1次書類審査を行い、合格者へ通知します。 2023年2月26日(日)2次審査(実践・講義) 9:00~17:00 県内施設(調整中) ※コロナ禍の状況により、リモート講習となる場合があります。 |
---|---|
講習内容 | ・(公財)日本サッカー協会審判委員会の方針 ・(公財)日本サッカー協会審判委員会3級審判員の育成方針 ・2022/2023競技規則改正の説明 ・愛媛県レフェリートレーニングセンターとスキル認定の説明 ・レフェリーの基本事項と基本技術 |
講 師 | JFA1級・2級審判インストラクター |
受講資格 |
サッカー3級以上の審判員資格を有している者または過去に有していた者で、3、4級審判員の指導に情熱を有する者 |
費 用 | 登録料 4,500円(2023年度分、合格後4月以降に徴収) |
持参品 (2次審査) |
競技規則2022/2023 筆記用具など |
申込期日 | 2023年1月6日(金)必着 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入し、FAX(089-990-3883)にてお送りください。 原紙は当日受付にて回収します。 ●開催要項・申込書 |
問合せ先 | (一社)愛媛県サッカー協会 審判委員会 efa_referee@yahoo.co.jp (一社)愛媛県サッカー協会 事務局 TEL 089-990-3663 FAX 089-990-3883 |